6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

原村議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

今まででいえばですね、学校における通知表等に当たる内容にもなるのかなというようにも思っています。  したがって、保管については教室にただ棚に置いておくというようなものではないというように解釈をしておりまして、学校できちんと鍵のかかるところで保管をしていくと。使用に当たってそのとき担任を通じて子供たちに配付というか配って累積をしていくというように考えております。  

原村議会 2018-03-01 平成30年第 1回定例会−03月01日-03号

また現在成績物あるいは通知表等、印刷をする形で作成をしているわけですが、学校における印刷用のプリンターが台数が少ないために、どうしても印刷するために時間を要してしまうというようなことが考えられるかなというように思っているところであります。客観的な数字での実態でありますが、現在の本村の小中学校実態は以上のようになります。以上です。 ○議長小林庄三郎) 芳澤議員

塩尻市議会 2009-02-24 02月24日-01号

平成20年度には、庁内策定組織を設置し、アクションプログラムをもとに、施策評価事業通知表等評価システムを活用し、前期基本計画における施策及び事業の効果・効率測定を実施してまいりました。 後期基本計画策定に向け、前期基本計画と同様「総合計画審議会」を立ち上げ、市民参画を求め、具体的施策の検討に入るべく、公募委員等の募集や各種団体への委員推薦などに向け、準備を進めているところでございます。 

須坂市議会 2006-06-15 06月15日-04号

◆9番(永井光明)  それは愛国心等々を通知表等評価することは妥当ではないんだというふうに理解してよろしいでしょうか。 ○議長善財文夫)  渡邊教育長。 ◎教育長渡邊宣裕)  今言ったように子供育ちでありますので、その子供育ちを見ていくということになります。教育において評価がないということは、それはあり得ないというのは議員も御存じだと思います。

須坂市議会 2003-06-18 06月18日-03号

3学期は期間が短過ぎて絶対評価が難しいこと、始業式終業式の削減により授業時間日数が確保できること、長期休暇前に生徒保護者との教育相談が実施でき、絶対評価通知表等に対する理解が深められること、定期テストの間隔を一定にでき、生徒に時間的な余裕ができることなどが、実施している学校から成果として報告されています。

岡谷市議会 1991-10-08 10月08日-04号

父母との個別懇談の際や、また先生と接触する中において、成績等につきましては、子供父母もそのお話の中から承ることはできますし、また通知表等生徒父母に知らされております。御承知のように、調査書は公正で、しかも入学試験に当たって客観的な資料であり、これは大事な選抜に当たっての重要な資料となってくるわけでございます。

  • 1